Q&A

応募者の方から、

よくいただくご質問を紹介します。

応募者の方から、

よくいただくご質問を

紹介します。

Q&A

福利厚生

会社・仕事内容について

会社・仕事内容について

社内行事はありますか?
『新年祝賀会』があります。店舗の年間表彰や社長・各部長の所信表明、賞品を賭けたじゃんけん大会やくじ引き大会などがあります。
入社後のキャリアステップは?
入社後はまず一般社員として宿泊部門または飲食部門で現場経験を積み、2年目からは店長やSI、その後はエリアマネージャー、本部で課長や部長といったキャリアがあります。
アメイズの強みは何ですか?
他社と比べても実力ややる気次第で早い段階からキャリアを積み、自分の可能性を広げることができる会社です。また、独自のビジネスモデルを確立している為、安定した経営も強みです。
どのような研修制度がありますか?
新入社員は『入社時研修』『半年後研修』『1年後研修』の教育研修制度。店長になった際には『新任店長研修』や社外でチェーンストアについて学ぶ『外部研修』があります。
女性管理職はどれくらいいますか?
全体の13.3%の女性管理職がいます。※2024年9月末時点
社内の平均年齢、男女比は?
平均年齢は38.5歳(正社員のみ:男性60%:女性40%)で、全体(クルー含む)では男性30%:女性70%の割合です。※2024年9月末時点

応募条件について

応募条件について

必要な資格や入社までにやっておいた方が良いことはありますか?
必要な資格はありません。やっておいた方が良いことも特にありませんので、今しかない学生生活を楽しんでください。
どのような社員が活躍していますか?
夢や目標を持ち、様々な仕事を積極的にチャレンジする様な方が活躍しています。
求める理想の人物像はありますか?
誠実で素直な方、何事にも前向きにチャレンジできる方です。当社の経営を学んで将来会社の仕組み作りや組織作りを担っていけるような人材を募集しています。
選考では何を重視しますか?
業務上人との関わりが多い為、コミュニケーションがとれていているかや、当社とマッチしておりチャレンジ精神があるかなどを重視しています。
英語など語学力は必要ですか?
必要ありません。メインターゲットがビジネス関係の方であり、IBのご宿泊であっても旅行会社を経由する為、主に日本語が話せる代表者とやり取りをします。
日本人以外の国籍も採用していますか?
過去に採用実績はありますが、業務上N1レベルでの日本語スキルが必要であるため、対象は日本語能力試験N1の資格をお持ちの方となります。

働き方について

働き方について

初任地はどのように決まりますか?
内定面談で希望の配属地や部署(宿泊・飲食)を伺い、出来る限り希望を考慮して決定します。
転勤はありますか?
現在では九州や中国・四国地方を中心に転勤があります。
異動や転勤の頻度はどのくらいですか?
異動や転勤の頻度は特に決まっていませんが、最初の転勤は店長になる際が多いです。
休日休暇はどのような制度ですか?
週休2日制(月8~10日※シフト制)となります。休暇制度には、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇があります。
残業はありますか?
店舗の人員状況や時期などで残業が発生する場合もありますが、勤務時間はシフト制で次のシフトに仕事を引継ぐため、残業は少ないです。(平均残業時間:5.8時間)
固定残業制度がないため、勤務時間外分はしっかりとお給料も発生します。
結婚や子育てをしても続けられますか?
当社では産前・産後休暇制度や時差出勤、時短勤務制度があり、子どもがいる社員やクルーも多く働いています。
家賃補助や引っ越し手当はありますか?
初期配属地までの引越費用を負担します。会社都合(初期配属は含まず)で転勤した場合に家賃補助が適用され、引っ越し費用も負担します。